TMありがとう

たくさんの「人の生き方」を知り、探求するブログです!

「人を動かす」を読んで。

デール・カーネギーの「人を動かす」を読みました。

 

人間関係の分野で、現代の古典とも呼ぶべき位置を占め、万人必読の書となっているという本書。

 

人間関係の悩みというものはどんなときにもつきまといますよね。

 

この本を通して、少しでもきっかけになればと思います。

 

 

人を動かす三原則

 

1、盗人にも五分の理を認める

批判も非難もしない。苦情も言わない。

 

 

2、重要感をもたせる

人間は例外なく他人から評価を受けたいと望んでいる。

深い思いやりからでる感謝の言葉を、振りまきながら日々を過ごす。

 

3、人の立場に身を置く

常に相手の立場に身をおき、相手の立場から物事を考える。

 

 

f:id:tmarigatou:20210914163825j:image

 

人に好かれる六原則

 

1、誠実な関心を寄せる

 

2、笑顔を忘れない

  人の悪口を言わず、ほめることにする。

 

3、名前を覚える

 

4、聞き手にまわる

話し相手は、あなたのことに対してもつ興味の百倍もの興味を、自分自身のことに対して持っている。

 

5、関心のありかを見抜く

相手の関心を見抜いて話題にする

 

6、心からほめる

 

 

 

人を説得する十二原則

 

1、議論を避ける

議論に勝つ唯一の方法として議論を避ける

 

2、誤りを指摘しない

相手の意見に敬意を払い、誤りを指摘しない

 

3、誤りを認める

 

4、穏やかに話す

 

5、イエスと答えられる問題を選ぶ

 

6、しゃべらせる

 

7、思いつかせる

 

8、人の身になる

相手の立場になって物事をみきわめるということ

 

9、同情を寄せる

相手の考えや希望に対して同情を寄せる

 

10、美しい心情に呼びかける

 

11、演出を考える

 

12、対抗意識を刺激する

 

 

 

人を変える九原則

 

1、まず褒める

 

2、遠回しに注意を与える

 

3、自分の過ちを話す

 

4、命令をしない

 

5、顔をつぶさない

 

6、わずかなことでも褒める

 

7、期待をかける

 

8、激励する

激励して、能力に自信を持たせる

 

9、喜んで協力させる

 

f:id:tmarigatou:20210914163847j:image

 

特に印象に残ったのが、

 

「常に相手の立場に身を置き、相手の立場から物事を考える」ということ。

 

この本を読んでいて、何度も書かれていました。

 

自分が自分がとなりがちですが、そういうときにこそ、深呼吸して

 

「相手の立場に立って考えてみよう」と考えることが人間関係で大事なんだと分かりました。

 

批判や悪口を言わず、思いやり、感謝の言葉を言える人間になっていきたいと思います。

 

 

読んでいただき、ありがとうございました!

 

 



 

 

#生き方